たまにはドラマも観よう♪

こんばんは!!
おーさわです。
 
突然ですが、皆さんは人生をやり直せたら今と同じ生き方をしますか??
そんな事を考えてしまうドラマをご紹介します!
 
 
【ブラッシュアップライフ】
 
 
 
 
こちらは、主演の安藤サクラさんがある理由の為に、何度も人生をやり直すって
ドラマになります。
しかも、脚本はバカリズムさんです(^.^)
詳しくは、観てください!笑
 
日本テレビ
毎週日曜日 午後10時30分から放送中
 
最近、ドラマを観ることがなかったので、たまにはドラマも良いなって思う
作品です(^^) 
 

私のオススメ ♪♪おーさわの興味って♪♪ 2023年02月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



とある公園にて…

こんにちは!

賃貸管理課高橋(幸)です!

 

先日とある公園にて家族で遊びに行った際、どこからか人だかりが出来ており、ふわふわとシャボン玉が飛んできました。

凄い数のシャボン玉が空に浮いているではありませんか(笑)

見たことない数のシャボン玉が宙に舞っております!!

実際にどのような形で作り出しているかというと…

 

棒と棒に長い紐を設置して液体つけて指揮棒みたいに振っておりました!!

yoyogi bubble manという代々木公園等でイベントを行っている方が来ておりました。 

子供ももちろん大人もハイテンションになっておりました(笑)

 

何歳になってもシャボン玉はいいなぁと改めて実感しました!! 

自分の話 あーせいコーセイ言いますけども 2023年02月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



新作のテントが見たい

管理課の森です。

先日お休みを頂戴したので行ってきました。

お台場!

今回は東京ビッグサイトにて開催された[ SOTOWAKU PARK2023 ]

 

誰でも垣根を越えてアウトドアを楽しめるをコンセプトにした展示や物販が

されており、前々からテントやタープを所有しているZANE ARTSが新作を展示するとあり家族が都内で食事をしているさなか別行動で突撃しました!

 

朝10時半に現地へ到着しましたがZANE ARTSには既に長蛇の列!

そしてブースは全面目隠しがされており外から全貌を伺う事が出来ない状態でした。

ブース内はもちろん写真・動画の撮影はNGでした。

情熱大陸にも出演していた小杉社長がブース内にいらっしゃいました! 

その他にも人気ガレージブランドが集約されたM16が出展されており

妻には「これ以上キャンプ道具を増やさないで」と強く言われておりますが

欲しい!物欲爆発\(^o^)/

 

物欲と闘いながらブース内を見回し購入したのはAIOT!のマグカップ 

ホクホク(*'▽')しながらお台場を後にし、妻と会う時間に差し迫るほど

ドキドキ(;'∀')しながら購入したマグカップを見せて一言「100均で買ったの?」

正規の値段は言うことなく無事帰宅出来ました\(^o^)/  

行ってきました。 2023年02月20日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



冬を取り戻せ〜Part2〜
まだまだ冬を取り戻しつくせていないくりぼーです。
 
前回筋肉痛になったことも忘れ、また雪山へ行ってきました。
 
今回は、老舗のスキー場『石打丸山スキー場』へ行ってきました。
 
おしゃれなドーム型テント
 
TVでしか見たことないハーフパイプ
(残念ながらこの日は整備中。飛んでるところ見てみたかった・・・)
 
 
町並みを見下ろしながら、滑ることができる素敵なところでした。
 
 
調子にのって滑っていたところ、気が付いたら上級者コースに
 
紛れ込んでしまいました。
 
立っているだけで精一杯の急斜面。
 
遭難する!!と思いながら、汗だくで木の葉で滑り降りてきた

くりぼーなのでした。
 
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2023年02月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



猪鼻城と嫌な汗。

こんにちは。賃貸事業部の中村です。
先日、宅建士の登録住所変更手続きに行ってきました。

 住所変更手続きは郵送でも可能なのですが、申請書と共に宅建士証も郵送することになります。手元に宅建士証が無くなると、その間宅建士としての事務を行うことが出来なくなりますので、直接足を運ぶことにしました。

申請書と必要な添付書類を揃えて、免許権者様であらせられる千葉県知事がおわします、千葉県庁に向かいます。

県庁7階の不動産課前に到着したのは11:39。さっさと手続きして、地下の食堂で激安ランチを楽しんで帰ろうと思っていたら・・・

 

 

まさかの受付時間外。

ぽっかりと時間が空いてしまいました。しかも約一時間半。

 

食堂でご飯を食べたとしても、つぶせる時間は30分足らず。

どうしよう?と考えた末・・・。

 

観光することにしました

 

猪鼻城の異名を持つ、千葉城を見学です。

千葉城内は築城主である千葉常胤の生涯を中心に、千葉という街の誕生と発展の様子を展示した「千葉市立郷土博物館」となっています。

 

 

展示はワリと見ごたえがありました。

最上階は展望室になっており、千葉市を一望できます。

通常なら。

 

 

この日は改修工事で昇れず。

残念。

 

とはいえ、城跡好き・歴史好きとしては充分満足できる内容でした。

 

すっかりお腹をすかせた僕は、県庁へ取って返して地下の職員用食堂へ。

職員用とはいっても、一般人も利用できます。

なんといっても魅力はその安さ。

500〜700円で、美味しくてボリュームあるランチが頂けます。

 

写真は撮りそびれましたが、油淋鶏定食650円をオーダーしてカウンターで料理を受け取り、味噌汁と小鉢を選んで、前払いのレジに向かいます。

先日、管理課の高橋(洋)が「スマホが無いとメニュー表を見ることが出来ず、注文することも出来ないお店」を紹介していましたが、ここではその真逆です。

 

現金オンリー。

 

カードも使えません。

 

そしてすっかりキャッシュレスに染まり切っていた僕は…

 

この日、財布を持っていませんでした。。。

 

この国の完全キャッシュレス社会化は、まだまだ先だなあ。

と実感した一件でした。

 

謝り倒して食堂スタッフの方に料理をお返しし、7階へ。

 

いやー恥ずかしかった。嫌な汗かいた。 

 

空腹を抱えながら不動産課前の薄暗い廊下で受付開始を待って、手続きを済ませた僕でした。

 

千葉県民の皆さん、県庁での手続きの際は、

 

・受付時間をしっかり確認の上、

・くれぐれもお財布をお忘れなく!

 

というお話でした。

 

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2023年02月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94     >> 次へ