ヨコハマへ

十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです(・∀・) 
 
 
先日ひさ〜しぶりにに横浜へ遊びに行きました。
横浜なんて最後へ行ったのはコロナ前だったので3年ぶりとかでしょうか…

こうして徐々に日常が戻りつつあるのに感謝しながら、
まずは腹ごしらえの為 いざ、中華街へ!
 
(朝陽門から中華街へGO〜)
  
皆考えていることは同じでした。平日とは思えないほどの人人人
 
そしてこの日は5月中旬だったのですが、中々気温が暑い日でした。
まだ暑さに慣れて無いころでしたので汗をぬぐい人込みを避けながら・・・まずは一杯!
 
 
(ぷは〜っ) 
 
そしてお料理を頂きます。
 
  
(見てるだけでお腹減る…) 
 
今回は友人3人で行きましたが、中華はたくさん頼んでシェアできるのが嬉しいですよね♪
どの料理も大変美味しく頂きました。 
 
 
中華街をぷらぷらしたあとは、定番コース山下公園へ。
 
 
 (YO☆KO☆HA☆MA) 
 
ちょうどバラ園のお花が見ごろな時期で皆さん思い思いに過ごされておりました。
 
 
(全面お花畑です)
 
 
私たちも様々なバラを前にぎこちなく自撮りをしていたら、
通りがかりのカメラ好き(?)おじ様に「こうした方が良いよ!」突然撮影テクニックをご教授頂きました。
 
 →  
 (これが                こうなりました。)  ※同じカメラです
 
  
女子が3人いる中誰よりもおじ様が一番iPhone撮影に慣れていてビビりました(^ω^;)
 
そんな素敵な出会いにお別れし、ワールドポーターズまで腹ごなしに歩いて軽くショッピングしていたら・・
 
横浜の新観光名所(!?)”ヨコハマエアキャビン”を発見しました!!
 
 
(未来都市のよう・・・) 
 
日本初の都市型循環式ロープウェイとして去年から運行が開始してたんですね〜。
そしてなんとこのロープウェイ1本で桜木町駅まで行けちゃうんですね〜。
全く知らなかったので行ってびっくり!

運賃が結構高めでだったので一瞬真顔(・・・)になりましたが、
「せっかくだし〜」とミーハーな友人の説得によりチケット購入。
 
 
(片道切符 おとな1,000円 ※往復は1,800円)
 
いざ乗ってみるとちょっぴりアトラクション気分で、中々楽しめました(笑)
気になる方は是非!HP
 
そしてちょうど搭乗した時間が日暮れの時間帯だったので、横浜の夜景をじっくりと堪能。
 
 
(ロープウェイ内からの景色。キラキラしてる〜)
 
 
そして桜木町駅からは、足早に野毛町へ。。
 
 
(飲兵衛には最高の町です) 
 
久しぶりの横浜でとっても楽しい一日を過ごさせて頂きました^^

行ってきました。 高橋の山ガール日記 2022年07月05日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



暑い日に・・・

こんにちは!
コンサルティング事業部のおーさわです。
 
先日のブログで梅雨の話をしたばかりなのに、もう梅雨明けですね!
 
本日は、暑さで食欲が無くなる時に【オススメ】できる【うどん】の
ご紹介です。
 
今回は、なか卯の【冷やし担々うどん】です。
 
えっ!?はっ??っと思う方もいるかもしれませんが、
 
これがまた、美味しいんです!!
 

感想的には、胡麻の甘味、ラー油のピリ辛、さっぱりと涼しさを感じさせる
冷たいうどんが食欲を掻き立ててくれます。
調べると、このうどんは【冷やし専用の細切りうどん】みたいです。
※ちなみに感想には個人差があります。
 
写真は卵かけごはんもセットにしちゃいました!
 
 
 
 
 
 
皆さんも是非一度食べてみてください。 
次回は【オススメの冷やし中華】にしたいと思います。。 
 
 
私のオススメ ♪♪おーさわの興味って♪♪ 2022年07月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



振りかざすべき国民のケンリ

こんにちは。賃貸事業部中村です。
本日は振りかざすべき国民のケンリについて。

 

いきなり本気の真夏がやってきて、カラダが季節に追いついていかない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

 

昨日長岡旅行から戻ってきました。計画段階ではよもやこんな天候になるとは予想できず、しっとり梅雨時の雨の散策も悪くないなあと思ってたら灼熱の炎天下を彷徨う過酷な旅になりました。それなりに楽しみましたので、後日、このブログでご報告しようと思います。しばしお待ちいただくとして、本日は、「振りかざすべき国民のケンリ」つまり選挙のことについて書きます。

毎回選挙のたびに書いてますけど、結構僕の周りにも多いのです。いい年こいて選挙に行かない、行ったことがない、というオトナが。

 確固たるポリシーのもとボイコットしている、ということなら何にも言いませんけど、めんどくさいから、よくわからないからという理由でサボっているなら、それはとてもカッコ悪いなあと思います。

 

参議院議員選挙の投票率は2013年が52.61%、2016年が54.7%、前回2019年に至っては48.8%です。

 

有権者の半分以下しか意思表示していないのです。

 

せっかく持っている国民の権利を半数以上の人がドブに捨てているなんて、嘆かわしいことです。この国には、その権利を必死の思いで勝ち取ってきた歴史があるし、世界には未だその権利を持てず、悔しい思いをしている人も大勢いるってのに。

 

というわけで、皆さん。選挙に行きましょう。

よく分からない、という人には、各新聞社や放送局が「ボートマッチ」というウェブサイトを作ってくれています。今回争点になっている諸問題について、自身の考えを入力していくことで、今回立候補しているどの候補者・どの政党と考えが近いのかが分かります。誰に投票したらいいのか、どの党を応援するべきなのかを知るためにも、ぜひ、やってみてください。

 

毎日新聞
https://vote.mainichi.jp/26san/

朝日新聞
https://www.asahi.com/senkyo/saninsen/2022/votematch/

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/votematch/

NHK
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/votematch/



ほとんどのサイトで各問題への解説も施されています。

この機会に勉強するのもいいと思います。

 

既に期日前投票も始まっています。

選挙に参加することはこの国の未来への責任を果たすこと。

無責任な大人にはならないでくださいね。

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2022年07月03日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



熱い夏が始まる前に。

営業課の八幡です。

先日、久しぶりに野球観戦に行きました。

八幡家は私・妻ともにジャイアンツのファンです。

前に妻に誰のファンなのか聞いてみた所、

かえってきた答えは【畠】。

菅野・坂本・丸・岡本等、誰でもなくハタケ。

なぜ地味な畠なのか聞いてみた所、【顔が面白いから】との事。

※畠選手のファンの方すいません…

そんな妻は最近ウォーカー選手とポランコ選手も推しています。

さて当日は久しぶりの観戦という事で、16時から会場入りしました!

※試合開始は18:00からです。

結果は負けでしたが、やはり生の観戦は楽しいですね。

帰りのその足で次の試合のチケットを買いました!

次回は阪神戦です!

自分の話 先駆け!八幡塾 2022年07月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



開発目標

こんにちは。管理課の水口です。

先日、引っ越しをする知人から「荷物になるから」と大量の缶詰を貰いました。
ですが私は「洗うのやゴミの仕分けが面倒」という理由から普段あまり缶詰を食べません。

そんな折、「フードドライブ」の存在を知りました。
フードドライブとは、主に家庭で余っている食品を職場や学校に持ちより、それらをまとめて地域の福祉団体などに寄付することです。
 
 
 
様々な条件はありますが、缶詰は大丈夫なようです。恐らく。

(※団体により異なりますので、お近くの団体にご確認ください)

持続可能な社会の実現に向け、一人一人が出来ること。などと大層なことを言われてもぱっと来ないものですが、日常のちょっとしたことがそれに繋がるのであれば、素敵なことだと思います。
 
自分の話 2022年06月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 106   107   108   109   110   111   112   113   114   115   116     >> 次へ