コンセプトドンキ

営業課の八幡です。

先日、自宅近くのショッピングモールへ出かけました。

それがこちら!

【驚辛ドンキ】

【お菓子ドンキ】

ドンキの中でも人気カテゴリーの専門店になっています。

お菓子ドンキは昔懐かしい駄菓子系から各種取り揃えられていました。

驚辛ドンキは基本的に店内のカラーが【赤】でした。

内装も赤いのですが、そもそも置いてある商品のパッケージが見事なまでに赤!!!

居るだけでなんか痛くなってくるような感じで笑

気になった方は行ってみてくださいね。

行くだけでも楽しいドンキのコンセプト店の紹介でした〜

お店のご紹介 先駆け!八幡塾 2021年11月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



筆記シンコペーションの可能性を測ってみました。

こんにちは。ハカラー中村です。
いろんなモノ・コト・ヒトについて、そのサイズその他を測ってご紹介するこのブログ。
実にお久しぶりの更新です。 

 

前回は「ファッションアイテムとしての枝豆の戦闘力を測ってみました」と題して、ウィズコロナ時代のニューファッションの可能性について語らせて頂きました。あれから既に1年以上の時が経ってしまいました。

 

今回は、「筆記シンコペーションについて」です。

「シンコペーション」とは音楽用語です。詳しくはこちらをご覧ください。

 

「筆記シンコペーションとは何か?」について、実例をご覧に入れつつ、ご説明しましょう。

 

まずは、こちら。 

 

なんとなく「江戸川」に見えませんか?住所の宛名書きで「江戸川区」と書こうとすると、私はかなりの確率でこのシンコペーションを奏でてしまいます。

 

「規定」と書こうとしてやってしまったのがコレです。なんとなく雰囲気が分かるように思うのは私だけでしょうか?

 

 


これは「訂正」と書こうとしてやってしまったんですが・・・

まごうかたなき、「証」(あかし)ですね・・・。

 

と、このように筆記シンコペーションは時として(ていうかいつも)、ただの意味不明な誤字になるので、要注意です。

 

さて、本日のブログは以上です。

まあ要するに分かりやすいやっつけ記事です。

よい子の皆さんは決してマネしてはいけませんよ。

 

 

雑記帳 おのれ、測ったな! 2021年11月12日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



風の通り道を考えることも大事な事なんだと気付かされた日の出来事


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


匂いと食欲は密接な関係にあると考えております。

カレー屋さんの前を通りカレーの匂いを嗅ぐと、何となくカレーが
食べたくなったり、パン屋さんの前を通り香ばしい匂いを嗅ぐと、
無性にパンが食べたくなったりします。

そのような中で、食欲を抑えてくれる香りという物もあるそうです
が、今回は私が体験したのはどちらかと言うと食欲が減退したとな
ります。





その日は、中華そばのお店『田中そば店』でお昼を食べました。

初めてこのお店に行きましたが、広い厨房と店員さんを見て、気
になってしまったことがありました。

それは…

黒いユニフォームを着用されたリーダー的存在の店員さんがかな
りのマッチョな体型であったことと、白いユニフォームを着用さ
れたその他の店員さん達がかなりの細身な体型であったことです。

白い方達が引き立て役になっており、黒い方の異常なまでの存在
感にかなりの違和感を感じつつも(良い意味で)、今まで見てき
たラーメン店の厨房ではお目にかかることがない光景を拝見出来
たこと、貴重な体験をさせて頂けたことに対して、このお店を選
んで良かったなと思いました。

そんなことを考えている内に注文した品が届きました。白い店員
さんから、非常に丁寧な接客応対を受け、注文品をカウンターに
出して頂きました。ありがとうございます。











ねぎそば+チャーシュー2枚追加。

麺もスープもネギも非常に美味しく、特にチャーシューはとって
も柔らかくて本当に美味しかったです。チャーシューを追加して
おいて良かったと思いました。



今日は食欲が減退した話なので本題はここからとなります。

私がねぎそばを美味しい美味しいと食べていると、初老の男性が
隣の席に座られました。

私がお店の真ん中あたりに座っていたこともあり、必然的にその
方は出入口側に近い席へと座ることになりました。出入口に近い
ことから風通しが非常に良い席となっておりました。

その日は程よく風が吹いていたので、風が通る度にその方がつけ
ていた整髪料の一種であるポマードの匂いが私の方にブワッと降
り注いでくる状況になりました。

私の鼻の中は一気にポマードの匂いでいっぱいとなり、ポマード
の匂いがするねぎそばを食べていると錯覚するようになりました。

先ほどまで美味しい美味しいと食べておりましたが、都度、ポマ
ードの匂いを浴びることにより、気が付いた時には食欲が無くな
っておりました。

麺と具材は意地でも食べましたが、スープに関しては、普段は半
分くらいまで啜るのですが、ほとんど残してしまいました。

お店から出た後、友人から『思っていたよりも美味かった』と話
してきたので、私は「(ポマード臭がなければ)確かに美味かっ
た」と口から出そうな言葉を抑えて会話をしました。

初老の方もポマードも誰も悪くないと思います。ただ、飲食店と
の相性が良くなかったのではないか、風が強くなければ問題なか
ったのではないかと色々と考えさせられる一日となりました。


匂いと食欲って密接な関係にあるんだなと思いました。


-------------------------------------------------------------------

引越しシーズンは終わっても、お部屋探しは終わりません。
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

お部屋探しの素敵なアドバイザーがお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!
-------------------------------------------------------------------


おしまい。

自分の話 SOGOUの通り道 2021年11月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



とんこつ好きとしては気になる一品

ブログをご覧の皆様こんにちは!

思ったより骨折の影響が長引いている営業課の村山です。

 

突然ですが皆さん、🍜ラーメン🍜はお好きですか?

私は三度の飯がラーメンでも構わないくらいのラーメン好きなんですが…

ラーメン好きなら聞いたことがあるであろう有名店、

一風堂さんが監修した飲み物が販売されたのをご存じですか!?

 

飲んでみた感じは薄めの豚骨スープといった感じで、

他の方のレビューに「麺を入れて飲みたい」というものを見かけましたが、

これはこれで美味しいけど…麺入れたら薄味すぎるよなぁ。

という感じでした。

 

1本150円でエキナカの自販機で売っていますので、

見かけたら是非飲んでみてくださいね。 

(130円だったらもっといいのになぁ…) 

私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2021年11月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ふるさと。

管理課の加藤です。

JR京葉線新駅「幕張豊砂」に決定
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408301
先日、こんなニュースが踊っておりました。

場所はイオンモールの裏辺り、免許センターの近所、と言えば、
大抵の近所の方には通じるところです。


ところで「幕張」と聞いたとき、皆様はどのような風景を想像されますか?

大抵の方がメッセ付近のビル群を想像し、

千葉県民の方でも「幕張本郷?」と聞かれ、

「もう一つ隣の方です…」と答えること、両手の指でも足りないほど。

そんな「幕張」という場所が存在します。

いつかの記事でも書きましたが、

一人暮らしを始めて〇十年、ずーっと同じ町内で引っ越し続け、

気づけば生まれ育ったところより長く住んだ街になりました。


適度に便利で、適度に静かで、とても気に入っているのですが、

この街にも「再開発」という名の波が押し寄せてきています。

 

一旦駅前が一面更地になり、あっという間にビルがニョキニョキとたちはじめ、

どこかのシミュレーションゲームのような様相です。

 

新しくなって、便利になって、それはとても夢のあること。

けれど、なくなってしまったあのお店や、あの風景も、

大切な思い出だったのだなぁ…と思う今日この頃です。

雑記帳 カトウだョ!全員集合! 2021年10月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 120   121   122   123   124   125   126   127   128   129   130     >> 次へ