ブームと好きなもの。

こんにちは。 

賃貸営業課の八幡です。

去年は虹プロジェクトを見て。NIZIUのファンクラブに入ってしまいました。

今年はボーイズグループです。

その名も、【THE FIRST -BMSG Audition 2021-】←詳しくはクリックしてください。

AAAのSKY-HIが私財1億円を投入し、レーベルを作ってマネジメントしてという内容になっています。情報番組のスッキリでもやっておりますが、HuluならCM無しで見れます。

我が家では毎週金曜日の配信を楽しみに待っています。

さて、話は変わりますが、最近、京樽とスシローが一緒になったそうです。

西船橋に日本発が誕生しました。

※チラシを配っておりました。

2月9日の肉の日生まれの私ですが、好きな食べ物ランキングの殿堂入りに

【寿司】が入っております。

皆さんもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

自分の話 先駆け!八幡塾 2021年07月12日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



営業課怒涛の新築紹介ラッシュ

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

賃貸事業部営業課の村山デス。

 

来月6日に引き渡しが決まった新築をご紹介!

 

サン・タスクquatre

 

 

 

同じシリーズの4番目の物件なんですが、

4という数字をフランス語で表記するとquatre(カトルと読みます)となるのです。

 

ダイワハウスの新築に、

フランスの風を添えて…

おしゃれですよねッ!!

 

残りは4部屋。

早い者勝ちになるので気になる方はお早めにお問い合わせください! 

 

103号室はこちら! → サン・タスクquatre103号室

205号室はこちら! → サン・タスクquatre205号室

302号室はこちら! → サン・タスクquatre302号室

305号室はこちら! → サン・タスクquatre305号室 

 

物件のご紹介 村山の!宅地建物取引士への道 2021年07月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



〜極秘情報〜

こんにちは。

賃貸営業課の八幡です。

本日は未公開の物件情報のお知らせになります。

海神6丁目に建築中です!

(近くに住んでいる人は見たことあるかも?)

外観写真です。どどん!(名前もまだ決まっていません。)

1LDKが3つ、2LDKが3つの全6戸が募集になります。

西船徒歩11分、価格は104,800円~129,800円です。

オートロック・浴室乾燥機・防犯カメラ・カウンターキッチンの全部屋南向きになります!

9月末竣工予定ですので、気になる方は物件担当の八幡までお問い合わせください!

外観写真などは少しづつアップデートできればと思います。

物件のご紹介 先駆け!八幡塾 2021年07月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



最近、見なくなったもの
こんにちは〜

賃貸事業部 営業課の向です。

ここ最近、お出掛けが出来ませんでしたが
先日、千葉県いすみ市に行った際に
懐かしい自動販売機を発見しましたので今回は
その自動販売機の紹介です。

自分が十代の時はよく見かけていましたが
今はほとんど設置しているを見たことがないです。

その自動販売機は・・・・
じゃじゃーん
お酒の自動販売機です。

ひと昔前は普通に買う事が出来ましたが2006年
未成年飲酒防止・交通事故防止の為に購入方法が変わり
設置自体が絶滅危惧種みたいな扱いです。(T△T)
今はほとんど見かけないので今回撮影しました。 
  
購入の際は右上に差し込み口があるので
運転免許証を挿入して購入可能の判断になります。
 
↑こちらに運転免許証を差し込みます。
 
購入可能の場合は、ボタンが光るのでお金を入れて購入となります。

昔は当たり前であったものが、最近はなくなっていくので
寂しいですね・・・・(T△T)

また、懐かしいものを発見出来ましたら紹介したいと思います。(*- -)(*_ _)ペコリ
自分の話 ゴールデンムカイ 2021年07月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



珈琲いかがでしょう?
こんにちは、賃貸営業中村です。
本日は、今ハマっていることのお話を。

8年前に亡くなった父は非常に凝り性でして、ひとたび興味を持ったことは、突き詰めるまでやらないと気が済まない、というところがありました。

ウイスキーボトルの中にミニチュアの帆船を作る「ボトルシップ」や、ラジオ番組などから好きな演歌を録音して編集するオリジナルテープ作りや、パソコンを導入してからは、自分で編集した焼いた演歌集CDに付けるオリジナルジャケット作りとか。帰省の度にそれらの「作品」を自慢してくるのがちょっとウザかったりもしました(笑)。

そんな父が、かなり長い間凝っていたのが、挽きたての豆を使ったドリップコーヒーです。
一時期は近所の方をゲストに招いて振るまったりもしていました。新しいコーヒーメーカーが発売されれば即買いし、どこそこに美味しい湧き水が汲めるスポットがある、と言う情報を聞けば、車で駆けつけて調達していました。僕も父の誕生日プレゼントには、イルガチェフェ産のモカをリクエストされるままに毎年贈っていました。

そうやってこだわり抜いて淹れたコーヒーに角砂糖を二個も投入して飲むので、僕が
 
「それじゃコーヒーの味が分からなくなるだろ?」
 
とツッコむと、
 
「ばってん苦かもんば(だって苦いんだもん)」
 
と答える、いささか残念なところもある父でした。

そんな父の血を色濃く継いでいる僕が挽きたて豆でのコーヒーにハマるのは、至って自然なことなのでした。それまでも毎朝、コーヒーを手落としで淹れていましたが、豆はお店で挽いてもらっていました。まずはこれを自宅で挽けるようにしよう、と思い立ったのです。

そこで導入したのが、イギリスのメーカー「ラッセルホブズ」のプロペラ式グラインダーです。
 
 
 
銀色に輝くオサレなボディに一目惚れでした。
 
挽きたての豆って、お湯を注ぐとそれはそれはすごい勢いで「モコモコモコっ」って膨らむんですね。その様子を見るのが、それ以来休日の朝の楽しみになりました。

こうなると、やっぱり味にこだわりたくなります。YouTubeであまた溢れている、美味しいコーヒーの淹れ方を指南する動画を片っ端から観ていきました。美味しいコーヒーを淹れるには、お湯を注ぐペースや、お湯の温度が大切であることが分かりました。となるとですね、当然欲しくなってくるのです、「細口のドリップポット」と「温度計」が。


 
 
 
 
 
買ってしまいました。
 
 
 
 
 
金属加工のメッカ新潟県燕市のメーカーが作っている「珈琲考具」のドリップポットとコーヒーサーモメーターのセットです。
 
 

ほら!超カッコよくないですか?ほら!

どのくらいの温度が僕のコーヒーの適温なのか、これからじっくり探っていこうと思います。そしていつの日か、最高にこだわり抜いて淹れた最高のコーヒーにですね。

角砂糖を二個投入して飲むのが今の僕の目標です。


自分の話 一寸先は、前っ!! 2021年07月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 128   129   130   131   132   133   134   135   136   137   138     >> 次へ