| 管理課の加藤です。
 JR京葉線新駅「幕張豊砂」に決定
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408301
 先日、こんなニュースが踊っておりました。
 
 場所はイオンモールの裏辺り、免許センターの近所、と言えば、
 大抵の近所の方には通じるところです。
 
 
 ところで「幕張」と聞いたとき、皆様はどのような風景を想像されますか?
 
 大抵の方がメッセ付近のビル群を想像し、
 千葉県民の方でも「幕張本郷?」と聞かれ、 「もう一つ隣の方です…」と答えること、両手の指でも足りないほど。 そんな「幕張」という場所が存在します。 いつかの記事でも書きましたが、 一人暮らしを始めて〇十年、ずーっと同じ町内で引っ越し続け、 気づけば生まれ育ったところより長く住んだ街になりました。 適度に便利で、適度に静かで、とても気に入っているのですが、
 この街にも「再開発」という名の波が押し寄せてきています。  
   一旦駅前が一面更地になり、あっという間にビルがニョキニョキとたちはじめ、 どこかのシミュレーションゲームのような様相です。   新しくなって、便利になって、それはとても夢のあること。 けれど、なくなってしまったあのお店や、あの風景も、 大切な思い出だったのだなぁ…と思う今日この頃です。 |