ちょっと早めのクリスマスプレゼント

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

最後まで自由な内容でお送りします、管理課の村山でございます。

 

もう少しでクリスマスですね。

楽しみで楽しみで仕方なかったのは20年くらい前まででしょうか…

いつの間にかクリスマスを与えられる側から与える側に成長し、

そんなに楽しみではないイベントへ変化しています←

 


今年は少し早いタイミングですが

ママちゃんにもクリスマスプレゼントを買って、

私にも買ってくれるってことだったので買ってもらいました!

 

PILOT キャップレス ディープレッド M(中字)

 

これまでご紹介してきたものを含め、

万年筆って乾燥にすごく弱いんですよね…

なので圧倒的にしっかりとしたキャップが付いたものが多いんです。

(村山はあの「カチッ」とキャップがはまる瞬間も好きだったりします)

 

パイロットのキャップレスは、

その名の通りキャップがなくノック式の万年筆なんです!!

いやこれ普通にすごいですよね…

初代のキャップレスは1963年発売ってところがさらにやばい。  

 

万年筆はキャップ式が故にやはり使いにくい部分もあって、

蓋を外して書いて戻してまた外して書いて戻して…

実はこれがストレスだったりします。 

キャップレスはこの弱点を解消した1本なんです! 

※他社からもノック式の万年筆は販売されています。 

 

以前のブログにも書いたんですが、

村山的にはペンの映える置き方ってこの向きだと思うんです。

クリップが上部にきてペン先が下っていう構図ですね。 

そうすると下のシルバーの部分からペン先が出てくるのかと思いきや…

いやそっちかーい!!

って感じにクリップ側からペン先が登場します。

 

ただそのペン先の配置にも意図があって、

・持ち運ぶときにペン先が上を向くので万が一のインク漏れでも安心 

・クリップの重さで重心が下がり筆記が安定する

・クリップを挟んで持つことでいい持ち方(ペン先の向き的にも)ができる 

という意図があるとかないとか。

 

ペン先は合金で鉄ニブといわれるペン先ですね。

パイロットのペン先はややカリカリした書き味のものが多いです。

因みにもう1つ上のモデルだと18金のペン先になります。

お値段は2倍以上に跳ね上がります← 

ボールペンに近いと言えば聞こえがいいですが、

万年筆らしくないとも言えます。 

 

個体差なのかわからないんですが、

M(中字)の割に細い文字が書けます。

勉強したりするのにちょうどいい太さな感じです。

(細いというよりはインクフローが悪い?)

 

同じキャップレスのF(細字)の方が筆跡が太く見える不思議。

こっちはインクがドバドバ出すぎるくらいで気持ちいいです。 

パイロットの万年筆はインクフローが良いものが多いので、

たまたまこの子のペン先がそういう個体だったのかもしれません。

機会があればペンクリニックにでも持って行ってみようかな?

 

今年は万年筆に手を出し始めた年になりましたが、

別にボールペンを嫌いになったわけではないので、

幅広く浅く手を出し続けて行こうと思います。 

私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2024年12月21日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



羽子板市

 十河ブログをご覧のみなさま。こんにちは!

賃貸事業部 営業課 知念です。

 

気が付けばもう12月も後半です。

お正月のしめ飾りや鏡餅なども店頭に並び、

急に「年の瀬」感が増してきました😐

 

そんな年末のイベントと言えば、クリスマス🎄が定番ですが

今回ご紹介させていただくのは、浅草寺の歳の市す。

 

歳の市とは、年末に正月用品🎍を買い整えることを

主目的として開かれる市の事です。


浅草寺の歳の市では、

江戸末期より羽子板を売る店が多くなったそうです。

 

羽子突きの羽根は虫を食べるトンボに似ていることから、

悪い虫(病気)を食べる。

羽根の先端に付いている「豆」から、「まめに暮らすことができる」

これらの事より、羽子板は縁起物として扱われています

 

 

     こうして浅草寺の歳の市は羽子板を取り扱う店が増えて

やがて「羽子板市」と呼ばれるようになったそうです😶

    

毎年、1217日から19日までの3日間、

浅草寺の境内に数十軒の羽子板を売る店が並んでおり、

浅草の風物詩となっております✨

 

今年を代表する「人」や「キャラクター」などを

デザインしている羽子板も毎年の楽しみとなっております。

  

 

今年は、大谷翔平⚾が今年を代表する羽子板でした。

     

今年も残り数日です。

皆様、年末お忙しいとは思いますがが、

お体を大切に良いお年をお過ごしください。

 

では、また✋ 

自分の話 ☆じょーぶろぐ☆ 2024年12月20日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



世界の車窓からベストセレクション 〜緑輝く初夏の旅〜

こんにちは!

賃貸管理課 高橋(幸)です(^^♪

 

もう年の瀬ですね、、、

一年はあっという間です(笑) 

先日あるオーナー様と長野県にある、姥捨(おばすて)の話になりました。 

※あんまり姥捨っていう言葉はいい言葉ではないと思いますが…  

実は姥捨とは、長野県千曲市にある景色がサイコーなところがあるんです!! 

そのオーナー様曰く、かの有名な「日本三大車窓」 で景色を見た事があるとの事!

因みに姥捨駅は東京駅から新幹線で長野駅より篠ノ井線へ乗り換え40分程で到着する山の中腹にある駅です!

駅を降りるとこんな絶景みたいです!

駅から徒歩10分くらい歩けばこんな景色を堪能できるみたいです!

そして夜になると、駅から見える景色はこんな感じみたいです!

長野道姨捨パーキングからの景色もいいですが、電車でゆらゆら揺られながらお酒を飲みながら旅行するのもいいですよね〜

来年の夏は行ってみようと思ってます!

 

※おばあさんは捨てないように気を付け大切にしましょう!!

 

今年1年ありがとうございました。

来年も引続き宜しくお願いします( ^^) _U~~ 

行ってきました。 あーせいコーセイ言いますけども 2024年12月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



グランピングってやつに。

皆様、こんにちは。

営業課の八幡です。

最近は急激に冷え込んできましたね。今日の朝は雪降ってました…。

さてさて八幡家(私・妻・こてつ)はお出かけしました。

ワンちゃんも泊まれる【グランピング】 

グランピングとは、英語で“魅力的な、華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉とのこと。

自宅から栃木まで車で移動、佐野SAのドッグランで大きなワンちゃんと交流しながら、

片道4時間かかりました笑

 

 

そして到着! 

矢板温泉グランピング

yulampi-ユランピ-


https://www.yaita-glamping.com/  

泊まったお部屋です。ドーム型のテント!

外には BBQ用のコンロや露天風呂にドッグランも完備!

ベッドが5つ並んでいました。一番最初にすべてのベッドを踏みしめたのは

言うまでもなく【こてつ】です笑 

お気に入りのプーさんの洋服、かわいい。

妻が外に出てしまったので、ドアを見つめています。

 

ホットカーペットであったかいからテーブルの下がお気に入りだったようです。

毛がボサボサで恥ずかしい 

 

こてつを連れて初めての家族旅行でした!

今度はどこに行こうかな〜と楽しい想像が膨らみます笑

 

自分の話 先駆け!八幡塾 2024年12月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



いつまでも、いつまでも、在り続けてほしい。


こんばんは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


先日、水道橋方面から秋葉原方面へと歩いていると、老舗の蕎麦屋さんの前を通る
んですが、いつ見ても並んでいるので、その内入ってみたいなと思っていました。
ただ、老舗感が凄いのでちょっとお高いんじゃないかと考えてみたり、一見さんお
断りと言われたりするのかなと思っておりました。


そんな中、友人からその蕎麦屋に行こうと誘われた為、思い切ってチャレンジする
ことにしました。


--------------------------

◆店 名   神田まつや 本店
◆所在地   東京都千代田区神田須田町1-13
◆営業時間  火〜金 11:00〜20:30(L.O. 20:00)
       土・祝 11:00〜19:30(L.O. 19:00)
◆定休日   日曜日・月曜日

--------------------------














11時20分頃にお店に到着しましたが、すでに2〜3組の方が並んでおりました。
思っていたよりも並んでいなかったので早めに来て正解でした。


店内はたいへん賑わっており、外国籍のお客さんも多数おりました。


歴史のあるお店で食事をしたことがなかったので、注文品を選ぶのに時間がかかっ
てしまいましたが、季節のメニュー「なめこそば(温)1,650円」を注文すること
にしました。












私はお蕎麦のことは詳しくありませんが、麺の腰は強すぎず弱すぎず、なんだろう
、スゴく丁度いい感じだったので、のど越しが非常に良かったです。そして、あれ
よあれよと食べている内に、気がついたら無くなっていました。美味しいお蕎麦っ
てこういう事なんだ!と素人ながら思いました。


私の中にあるお蕎麦の味は駅ナカの蕎麦屋さんだったり、チェーン店だったりした
ので、老舗って本当にスゴイなと思いました。


次回、食事に行く機会があれば、思い切って「天ぷらそば」を食べてみたいと思い
ます。


-------------------------------------------------------------------

引越しシーズンは終わっても、お部屋探しは終わりません。
12月に入り、クリスマスシーズンに突入しました。
ジンジンジングルベル、ジンジンジングルベル、メリークリスマス♪
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

ホワイトクリスマスのような表情をしたオシャなアドバイザーがあなたを
お待ちしております。敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

-------------------------------------------------------------------



おしまい🌱


自分の話 SOGOUの通り道 2024年12月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21     >> 次へ