窓ガラスが割れている!?

こんにちは。管理課の池田です。

修繕担当となり、「ガラスを割ってしまった」「気付いたら窓ガラスが割れていた」等、

ガラスに関する話をよく耳にするようになりました。

ガラスって、自然に割れるものなの?という状態だった私ですが、

気になって調べてみました。

 

■そもそも窓ガラスっていろいろな種類のものをみるけど・・・

私達の身近のものでは、以下の9種類があるみたいです。

@透明ガラス(フロートガラス)

 ・住宅の窓に一般的に使用されている。凹凸も無く、シンプル構造。

A網入りガラス

 ・透明ガラスに網状の鉄線が入っているもの。透明ガラスと比較して飛散しにくく、延焼しにくいというメリットがある。鉄線が日差しやストーブ等であたためられると膨張し、サッシ部分は冷たい為その膨張にガラスが耐え切れず熱割れしやすい。

B型板ガラス(凹凸ガラス)

 ・透明ガラスの表面に凹凸の模様を施したもの。お風呂場やトイレ等外から見られたくない場所に取り付けるのが一般的。

C網入り型板ガラス(凹凸ガラス)

 ・型板ガラスに網状の鉄線が入っているもの

Dすりガラス(曇りガラス)

 ・ガラスの表面をすって、細かい凹凸をつけ不透明にしたもの。型板ガラスと同様にお風呂場やトイレ等外から見られたくない場所に取り付けるのが一般的。

E強化ガラス

 ・透明ガラスの3〜5倍の強度。熱割れしにくく、耐風圧が高いことがメリット。但し防犯面では期待出来ない。

F複層ガラス(ペアガラス)

 ・断熱、遮熱、結露防止等を目的として複数枚(主に2枚)のガラスの間に乾燥空気やアルゴンガス真空層等が入っている特注ガラス。窓の断熱性能を高め、冷暖房の効きを良くしたり、結露を防止することが出来る。

G合わせガラス

 ・2枚以上の板ガラスの間に、特殊な中間膜をはさんで作られたガラス。ペアガラスとは異なり、ガラスとガラスの間に空間が設けられておらず、樹脂膜で2枚のガラスがぴったりとくっついているもの。樹脂膜の厚さや種類等により以下の効果が期待出来る。

  【A:防犯効果/B:防音効果/C:ガラスの飛散防止効果/D:紫外線カット効果】

How-Eガラス

 ・複層ガラスの中間層側のガラスに特殊な金属膜をコーティングしたガラス。部屋の温度が外気温にほとんど影響されない。夏は涼しく過ごしやすく、冬は暖かく過ごしやすい。

 

以上、9種類です。

窓ガラスはその特性により、設置される個所が選定されていることがわかりました。

 

■勝手にガラスが割れることってあるの?

実はよくあることみたいです。

窓ガラスが自然に割れるケースとしては大きくわけて以下の2つです。

 

  

■熱割れ

部屋の中と外と温度差によってガラスにヒビが入ること。

ガラスのコップに熱湯を入れたら割れてしまう理論と同じです。

【特徴としては】

・何かがぶつかったという形跡はなく、スーっとキレイにヒビが入っている。

・ガラスの端から湾曲した長いヒビが1本〜複数本入っている。

【予防するには】

・近くにストーブを置かない(熱い空気が窓にあたる状態を避ける)。

・結露や熱がたまるのを防ぐために換気をする(温度差が起こらないようにする)。

 

  

 錆割れ

熱割れに割れ方が似ており、こちらも網入りガラスで起きる現象。サビている部分から

パキッと亀裂がのびているもの。

網入りガラスに入っている鉄線は、火災が起きた際にガラス片が飛散しないようにする

ものですが、窓は雨水にあたりやすい為鉄線が経年劣化によって錆びてしまうことが

あります。錆びてしまった鉄線がガラスの中で膨張し、ガラスが割れるというものです。

 

以上、私達の生活でとっても身近な、無くてはならない「窓ガラス」について調べてみました。次はトイレについて調べてみようと思っています。

お勉強の時間 七転び八起き 2021年02月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



モルカー

 

十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです(・∀・) 
 
 
気付いたらすっかり繁忙期の季節になっておりました。
最近は春の陽気が続いております。 
はてさて千葉県の緊急事態宣言は3月7日に解除されるのでしょうか? 
 
 
ここ数か月仕事外では
漫画に映画に動画配信サービスにと、
供給が多いあまりインドア生活を楽しんでおります。
 
そして
さらにその生活は加速し最近は・・・羊毛フェルトをチクチクしております!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 
 

というのも、当然のように話題沸騰中のアニメPUIPUIモルカーに沼ハマりしているわけです。
 
  
  激カワです(*´Д`)                   【PUIPUIモルカー公式HPより】
 
 
 
ここでまだPUIPUIモルカーをご存じない方へ!簡単に解説すると、

 
PUIPUIモルカーとは?
2021年1月5日よりテレビ東京系キッズステーションで朝の7:30〜放送されている「きんだーてれび」 内で毎週火曜日に放送されているモルモットの車「モルカー」が活躍するパペットアニメです!!
 
●パペットアニメとは?
人形をストップモーションの技法で撮影するアニメーションで、1秒につき24枚分の写真を撮り、少しずつ人形をずらして動きをつけていく・・・という方法で作られております。
 
PUIPUIモルカー監督の見里監督がモルモットを飼育されていてそこから発想を得たとか。
(実際にアニメのモルカーの声は監督飼っているモルモットの声だそうです。) 

 
  
  (ほんとにプイプイ言ってます)              【PUIPUIモルカー公式HPより】
 
 
現在7話まで放送されてます。
 
YouTubeでは公式で最新作が1週間見れますし、アマプラ等の動画配信サービスで全話視聴可能となっていて、いつでもどこでもモルカーが見れます!

モルカーの魅力は1話が約3分と短いことやストーリーが1話完結で見やすいこと・・・
とても人形とは思えないほどの生き生きとした動きを見せること・・・ 
そして何よりも、モルカー達が愛おしすぎる可愛さであることが見る人を虜にしています!(断言) 
 
羊毛フェルトはやったことも見たこともありませんでしたが、モルカー達と触れ合いたすぎて夜な夜な創作活動に勤しんでる私です。
 
 
  
  「チョコちゃん(未完成)」        ©高橋作
 
 もっともっとモルカーに近づけるために頑張ります!!?
 
自分の話 高橋の山ガール日記 2021年02月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



茶碗蒸し
最近、茶碗蒸しにハマっているくりぼーです。

もちろん食べる専門で、作れません・・・。
 
温めるだけの茶碗蒸しをまとめ買いして、
 
食後のデザート的な感じで茶碗蒸しを楽しんでいます。
 

楽しく茶碗蒸し作りができる(?)カウンターキッチン
 
があるお部屋をご紹介。
 
 
    
 
 
 
3口コンロにグリル付
 
茶碗蒸しを蒸しつつ、メインのおかずを作っても余裕です。
 
ぜひお気軽にお問い合わせください。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2021年02月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



最近知りました。

賃貸事業部営業課の八幡です。

先日、ある餃子屋さんに行きました。

24時間365日オープンの冷凍餃子の無人直売所です!!

その名も餃子の雪松。

いや無人って何?お金どうすんの?という疑問を持ちつつ入ってみると、購入方法がエンドレスでモニターに映り、さい銭箱のようなものが置いてありました。

とりあえずお釣りは出ない模様です。完全に買う人のモラルに任されておりました。

個人的には、さい銭箱というのが、精神的な防犯対策なのかなと思いました。

コロナ禍における新しい販売方法なのか!?(笑)

いろいろな所に出店しているようですので、気になった方はぜひ調べてみてください!

行ってきました。 先駆け!八幡塾 2021年02月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



海の駅九十九里
こんにちは〜

賃貸事業部 営業課の向です。
 
先日、テレビを観ていて気になる物がありましたので
実際に行って来ました。
内容は上記をクリックしてください
 
  
ここは車でしか行けない場所になりますが、珍しいものがございます。
それは.......青色の郵便ポストです。Σ(□゜/)/ 
   
この青色の郵便ポストは日本でも海の駅九十九里のみとなっています。
あと鐘をならすと幸せになれるとの事ですよ  。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。 ゚ 
息子も興味深々でした。
 
そのあとは、家族で海を見てきました。
冬の海は少し寒く感じましたが、子供は喜んで遊んでいました。(*´ω`*)
 
 
 
また休みの日にはどこか名所を観光したいと思います。(m*´∀`)mペコリン♪ 
 
 
行ってきました。 ゴールデンムカイ 2021年02月12日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 156   157   158   159   160   161   162   163   164   165   166     >> 次へ