アナログ・モノクロの時代
先日、こんな記事を見ました。
 
【富士フイルムのモノクロフィルムと印画紙が全て販売終了に】
 
 
聞けば、消費量の減少が主な理由とか。
 
あぁ、時代だなぁ…と感慨深く。
 
これでも(?!)生まれたころにはもうカラーフィルムが当たり前(それでもフィルム)の世代ですが、
 
学生時代に部活でこんなものを撮っていまして。
(ネガが残っていないので、デジカメ撮影にて)
 
天体望遠鏡にカメラを着けて、学校の屋上で撮影し、
 
その後暗室に潜って、フィルム処理して、印画紙に焼いて…と、
 
プリント完成まで一通りやっていました。
 
 

そもそもプラネタリウムや暗室がある辺り、その辺の教育に熱心な学校だったのか、
 
どこかの世代の先生・先輩が尽力していたのか……?
 
今となっては懐かしい思い出です。
 
 
 
今やデジタルが普通になって、"紙に焼く"作業すら必要でなく、
 
かさばらないし、劣化しないし、すぐに見られるし、
なんとなくキレイに撮れるし(笑) 
 
技術の進歩って凄いなぁとは思いつつ。
 
ちょっとだけ、アナログ時代の残り香が目に染みる、今日この頃です。

雑記帳 カトウだョ!全員集合! 2018年04月21日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



史上最高に幸せな祭典、“Happiest Celebration!”


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

先日の話ですが〚東京ディズニーランド〛に遊びに行きました。

今年の東京ディズニーランドは開園35周年を迎えると言うことで、
4月15日より “Happiest Celebration!” と称して史上最高に幸せな祭典が始まるとの事でした。

残念ながら4月10日に遊びに行ったのであまり関係ないのかなと思っていました。

入園してワールドバザールに入ると「PRESS」というプレートを下げている人達があちこちに居たので、報道関係の人が多いと言うことは、実は今日から35周年が始まっているんじゃないかと思いました。

そんな事を考えながら、あまり気にもせずパーク内を進んでいましたが、ハッとなり、よくよく周りを見回してみると、パーク内は35周年仕様になっていたことに気が付きました。案外気が付かないもんなんですね。

その後も、新パレードも見る事が出来たのでラッキーな日だなと思いました。



昼食はトイストーリーのキャラクターショーを見る事が出来る〚ザ・ダイヤモンドホースシュー〛に行きました。(要予約)有りがたい事に最前列の真ん中でショーを見る事が出来ました。


※逆に近すぎるような。

ショ―の途中でグリーティングがありましたが、トイストーリ―好きの次男も、自分より大きなキャラクター達を見て、さすがにビビッていました。


※ウッディ―を避ける次男

※ジェシーから逃げる次男
※長男は問題なくハイタッチをしていました。

昼食後は、子供達に「ハピエストメモリーメーカー」なるものを買ってあげて、パーク内にある「ハピエストミッキースポット」を巡り、メーカーから聞こえてくるディズニーキャラクター達の声を楽しみました。

 
※ハピエストミッキースポットの一部

そして、たまりにたまっていたディズニーポイント(JCB)を使用して、食事や買い物をする事が出来たので、とても充実した一日を過ごせたと思います。

自分の話 SOGOUの通り道 2018年04月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



花粉症とインフルエンザは最悪の相性だと思いました。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

先月の話になりますが、
4年ぶりにインフルエンザ(A型)になりました。

発症前日から調子が芳しくないとは思っていましたが、
朝、あまりにも体が重いので熱はどれくらい出ているのか
と調べてみたら、39℃をたたき出しておりました。

インフルエンザを発症すると大人も学校保健安全法に基づき、
発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児は3日)を
経過するまでは出社してはならないとの事でした。

発症した後5日目が、丁度、誕生日となるので、
今年の誕生日プレゼントは治癒証明証だなと思いました。

と言うことで、

一週間遅れとなりましたが、家族に誕生日を祝って頂きました。
今回は挙式をしたホテルでご飯を食べました。

 

その後、海老川の桜を見に行きました。

 

しっかりと桜が咲いており、子供達も楽しそうでした。

インフルエンザになった時はいたたまれない気持ちになっておりましたが、
妻と子供達のおかげで、しっかりと身体を休める事が出来ましたし、
家族みんなで美味しい物を食べたり、お花見をすることが出来ました。

まだまだお花見シーズンとなので、
葉桜になる前に、また、お花見がしたいですね。


自分の話 SOGOUの通り道 2018年04月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



TYPE EVE


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

先日、イオンモールに行った時の話になります。

イオンに行くと次男から、
あれがほしい、これがほしいとせがまれるので、
だいたいガチャガチャを1回だけさせてあげています。

前回はシンカリオンの玩具でしたが、
今回次男がチャレンジしたのは、
カプセルプラレール『500 TYPE EVE』が仲間入りしたシリーズでした。

『500 TYPE EVE』をTV番組で見た際は、
新幹線も凄いところまで来ているんだなと感心しておりましたが、
2018年5月13日をもって運行終了となるそうです。

http://www.500type-eva.jp/

さて、次男がガチャガチャで引き当てたのは、
まさに『500 TYPE EVE(ゼンマイ車)』でした。

 

この写真を自宅の机でせかせか撮っていると、
ハッと気になる視線を感じました。



ピンボケしているので分かりづらいですが、
せかせか写真を撮っている私を見て、
次男が微笑んでいる様子が撮れました。

次男は何を思ったんでしょうか・・・。

しかしながら、シンカリオンの時も思いましたが、
ガチャガチャのクオリティーの高さに感服しっぱなしでした。

自分の話 SOGOUの通り道 2018年03月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



春ですね。
少しずつ、少ーしずつ、春の気配が漂って、

コートをいつごろ置いていけるかなぁ…と思う今日この頃。

いち早く上着を脱いだ、こちらご近所の梅。
 

 
2月の大雪のころに咲き始め、先日の大風にも負けず、ただいま満開。

よい匂いがたまにします。



梅といえば、
 
大宰府の飛梅。

(写真は以前のものなので、花が咲いていませんが…)


  東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅花(うめのはな) 主なしとて 春を忘るな


道真公の超・有名な歌を思い出したりして、朝な夕なほっこりします。



時間も、場所も、人も超えて、記憶の中に匂い立つ梅。

明日の朝も、あの梅は咲いてるかなぁ…?
 
 
雑記帳 カトウだョ!全員集合! 2018年03月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 191   192   193   194   195   196   197   198   199   200   201     >> 次へ