新デザイン
先日、収入印紙を買いに行ったところ
 
驚くべきことがあったくりぼーです。
 
なんと、収入印紙のデザインが変わっていたんです。
 
 
 
7月1日から19種類の収入印紙のデザインが
 
25年ぶりに変更されていたんです。
 
知りませんでした・・・。
  
偽造防止のため、いろいろな技術が詰め込まれているようです。
 
 
 
今までの収入印紙にもあった、着色繊維入りも偽造防止だったんですね。
 
ずっと汚れだと思ってました。
 
恥ずかしい。勉強になりました。

200円券以外の券種を見ることがあまりないので、
 
出会ったときにはじっくり観察してみたいと思います。 
 
 
1,000円以上の券種のデザインがカオナシに
 
見えて仕方がないくりぼーなのでした。
 
 
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2018年11月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



飯テロ
続々と新ドラマが始まるなか、

日々レコーダーの残量と戦っているくりぼーです。
 
 
そんな中、新たな飯テロドラマに出会ってしまいました。

そのドラマとは『忘却のサチコ』。
 
 
 
原作漫画を知らなかったので、かなり油断していました。
 
まさかの飯テロ。
 
 
初回は関西風すきやき。
 
そのうえ、主演の高畑充希さんが本当においしそうに食べるんです。
 
おなかがすく〜。 
 
 
ドラマ見たい→見たら何か食べたくなる→
  
でも健康診断近い→一瞬我慢
 
→やっぱり食べたい→健康診断近いに戻るという
 
葛藤の日々を送ることになりそうなくりぼーなのでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2018年10月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



きっかけとなる何かがあり心の動きが誘われる、その気分やその場の雰囲気。


おはようございます。
賃貸事業部管理課の高橋です。

先日、管理物件の巡回をしておりましたが、
巡回先の近くにある『日枝神社(二俣)』に立ち寄りました。

その日は例祭となっており、
神社の入口にお神輿が出ておりました。



神社にいらした方に少しお話を伺いましたが、
「午前中は子供神輿も出ていて賑やかでしたよ」
と教えて頂きました。



お神輿や提灯等があるだけで雰囲気も変わり、
情緒あふれる景色になるんだなと感じました。

神社やお寺に、あまり馴染みがないので、
少しの時間でしたが見れて良かったと思いました。

-----------------------------------------
名 称: 日枝神社(二俣)
所在地: 272-0021
      千葉県市川市二俣2-1-10
------------------------------------------

自分の話 SOGOUの通り道 2018年10月10日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



〜番外編〜秋と言えば?
十河のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!

十河の雨男、賃貸事業部営業課の村山です。。

日本における秋の風物詩、台風が日本列島に接近しております。 
出来るだけ外出は避けるようにとの事ですので、
本日は自宅でお部屋探しをされた方が良いかと思います。。 


〜閑話休題〜


さてさて、皆さんは秋と言えば何を思い浮かべますか?

食欲の秋。

読書の秋。

音楽の秋。

いろいろ出てくると思いますが、
久しぶりに読んだ活字に再び引き込まれている村山から、
おすすめの一冊を紹介したいと思います♪

冷たい校舎の時は止まる/辻村深月

「鍵のない夢を見る」にて直木賞を。
「かがみの孤城」にて本屋大賞を受賞するなど、
人気作品を生み出す辻村深月ですが、
そのデビュー作が、講談社の第31回メフィスト賞を受賞したこの作品です。
(初版はノベルス版での発刊です)

登場人物の一人に作者と同姓同名の「辻村深月」が登場します。
(この登場人物が作者とイコールなのかを考えるのも楽しみの一つかと思います)

この作品のキャラクターが後の作品にも出てきたりしますので、
辻村作品を読み進める上では外せない作品ですよ!

”大学受験を控えた高3の冬、雪の中集まった8人の生徒たちは、無人の校舎に閉じ込められる。

クラスの学級委員達8人以外の姿が見当たらぬ中、学園祭で自殺したクラスメイトの名を、どうしても思い出せないことに気付く。

自殺したというクラスメイトがこの状況に関わっているのか。

この8人のうち、1人が死んでいるのでは…?

疑心暗鬼はふくらみ、彼らは追いつめられていく。

迫る5時53分の恐怖と戦いつつも、過去の闇に立ち向かい、彼らは文化祭で自殺したクラスメートの名を探し続ける。”

ブックオフ等、古本屋に並ぶことも多いので(たまーに100円で売ってます!)
ぜひ手に取ってみてください。

ではまた次回のエントリーでお会いしましょう!
自分の話 村山の!宅地建物取引士への道 2018年09月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



もうすぐアレが始まります
夏らしいことを何もしないうちに、

平成最後の夏がすぎてしまったくりぼーです。
 
 
○○の秋。みなさんは何を思い浮かべますか?
 
くりぼーは、スポーツの秋。
 
スポーツと言っても、プレイする方ではなく観戦のほうです。
 
楽しみにしているのが、『世界バレー』。
 
 
 
女子大会が9月29日から日本で開催です。
 
チケットっていくらぐらいなんだろうと思い、
 
調べてみるとなんと自由席で1,000円!!
 
(高校生までは半額の500円!!)
 
しかも3試合も見れるようです。
 
一番後ろなので、選手たちは豆粒ぐらいでしか見えないと思いますが、
 
雰囲気を味わうにはかなりお得だと思います。
 
 
いつの日か、実際に見に行ってみたいと思うくりぼーなのでした。
 
ちなみに、男子は予選敗退で終わってしまいました。残念。
  
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2018年09月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32     >> 次へ