西船7丁目

 こんにちは。

 売買事業部の岡本です。

 暑い日が続きますね。

 7月30日に兵庫県柏原市で41.2℃と観測史上最高気温を記録しました。

 このまま気温が上がっていくと日本の生態系が変わっていくことに危惧します。

 6月に田植えをした稲が順調に育っています。 

 

       田んぼ(8月1日撮影)  

 10月の稲刈りまで、天候と気温が気がかりです。

 気温35℃を超えると高温障害を発症し、品質や収穫の低下を招きます。  

 近年米不足で日本中が大騒ぎになりましたが、高温が続くと今年も稲の生育に

 影響を与え、米不足に陥ります。 

 暑さに強い品種が求められています。

 今回出掛けたのは、実家から母親が千葉に遊びにきましたので、こちらで食事

 をしました。

  

            東京 芝 とうふ屋うかい 

 東京タワーの麓にあり、敷地面積1800u。

 敷地への入口前には外国人のグループが次から次へと写真を撮っていました。

 映えスポットのようでした。

  

 敷地内には日本庭園があり、別棟で結婚式を挙げていました。

  

       献立(竹)            ごま豆腐

  

       あげ田楽          御造りと焼八寸

 焼八寸とは、茶懐石料理の一種で、八寸(約24cm)角の杉の盆に、酒の肴と

 して海の幸と山の幸を盛り付けた料理。

 今回は、いくら、海老、鰤、筍、菜の花、蕨、黒豆が食材として使われていま

 した。

   

      豆水とうふ            牛そぼろご飯

  

       完熟苺               水車小屋

 都心の喧騒を忘れさせてもらえる特別な空間でした。 

 残念なお知らせがあります。

 【とうふ屋うかい】さんは、2026年3月31日(火)をもって営業終了となり

 ます。

 この敷地跡には、高層ビルが計画されています。 

 次の休日に豊作祈願のため、会社近くの神社に参拝しました。

 訪れた神社は、船橋市にある印内八坂神社。 

  

   

 この日は印内八坂神社祭礼で御神輿が町内を練り歩いていました。

 印内八坂神社祭礼は毎年7月22日、23日に行われます。 

 

 神社からの帰り道、建築中の建物がふと目に留まりました。

 時間にして徒歩5分です。

 

         こちらの物件の情報を入手しました。    

            細は、こちらまで

                         Terrace M.A

                   ご内見してみてください♪♪

                   ご連絡をお待ちしております♪♪ 

               おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2025年08月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



夏コーヒーの愉しさを測ってみました。

こんにちは、ハカラー中村です。

既に何度かこのブログでもお伝えしている通り、私は今、コーヒー豆焙煎の面白さに目覚めておりまして、コーヒーに関連する動画をYouTubeなどで片っ端から観ております。季節柄、冷たいコーヒーの淹れ方を解説している動画も多くて、「夏でもホット」派だった私にもたくさんの発見がありました。

というわけで本日は夏に淹れるコーヒーの愉しさを測ってみました。

 

まずは「水出しアイスコーヒー(コールドブリュー)」

挽いたコーヒー豆を水の入ったボトルに入れて、8〜10時間で出来上がりです。夜8時〜10時頃に仕込んで冷蔵庫に入れておけば、翌日の朝食時によく冷えたアイスコーヒーがいただけるのです。お湯を使わない分渋み成分の少ない、すっきりクリアな味が楽しめます。

100円ショップなどで売っている不織布の「だしパック」や「お茶パック」にコーヒー粉を入れてボトルにポン、で充分なのですが、私はカルディで購入したこの専用ボトル(税込1320円)を愛用しています。

 

コーヒー粉を入れる「ストレーナー」と呼ばれるフィルター付きのカゴがセットされたボトルで、キャップの部分のゴムパッキンの働きで、横に倒した状態で冷蔵庫に入れても中身が漏れないスグレ物なのです。


次に「氷出しコーヒー(アイスブリュー)」

これも楽しいのでぜひお試しください。

出来るだけ大きなドリッパーにペーパーフィルターをセットし、挽いたコーヒー豆を入れます。その上にロックアイスを積み上げていくのです。積み上げたロックアイスの分だけコーヒーが出来ます(例えば氷が300gなら300ml弱)。

↑涼しげなビジュアルが◎。氷を積み上げる作業にもゲーム性があって楽しいです。

氷が溶ける速度で少しずつドリップされていく、究極の低温抽出です。写真は私が自宅で試した時のもので、300gの氷が約7時間で解けました。室温は27~28℃くらいだったと思います。

小粒の氷だとその分早く溶けますが、ここはひとつ大きなロックアイスで。ゆっくりゆっくり抽出されるのを愉しむ、贅沢なコーヒーです。もしかするとコレ、日本茶でも応用できるかも。試してみたいと思います。

 

最後に「牛乳出しコーヒー(ミルクブリュー)」

アイスラテ好きの方は是非!

【用意するもの】

・作りたい容量のミルクが入る容器(サーバーや急須)を二つ

・コーヒードリッパーもしくは大きめの茶こし

※後述しますが、茶こしの方がベターかもしれません

・牛乳

・挽いたコーヒー豆(挽き目は中粗挽き/目安量は牛乳100mlに対して約6g)

 

まずは一つ目の容器にコーヒー粉を入れて、そこにドボドボと牛乳を注ぎ入れます。なんだかイケないことをしているような気持になって、それもまた楽しいです。

そのまま冷蔵庫に入れて、12時間ほど放置したら、もう一つの容器に移します。この時に、ドリッパーもしくは茶こしで、コーヒー粉を漉していきます。私はペーパーフィルタ―を入れたドリッパーを使いましたが、途中で目詰まりを起こしてしまいました。たぶん茶こしの方が快適に漉せると思います。

漉し終わったら完成です。

とろっとろのカフェラテ(というよりコーヒー牛乳)を愉しんでください。 

↑コーヒー粉と牛乳を入れて12時間放置したもの。この時は少量だったので、ガラスの急須を使っています。 

↑ペーパーをセットしたドリッパーで漉していきます。

 

↑トロトロのコーヒー牛乳が滴り落ちます。既に美味しそう!

以上、夏ならではのコーヒーの楽しみ方、ご紹介しました。

いずれの方法も、コーヒー豆の量や挽き方、ローストの深さで様々な味わいが楽しめます。いろいろ試して、お気に入りの方法を見つけてください。

 

コーヒーって本当に楽しいですねえ♪


 

私のオススメ おのれ、測ったな! 2025年08月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



築浅戸建賃貸の紹介です。
こんにちは。

賃貸事業部の向です。

私のおすすめのお部屋をご紹介します。

JR総武線西船橋駅から徒歩10分・京成本線京成西船駅から徒歩7分の
場所にございます戸建をご紹介します。

そのお部屋はALMA MATER SOPHIA【アルママーテルソフィア】です。
  
こちらは築2年の3LDK戸建賃貸となります。
駐車場1台完備・宅配ボックス・広々としたキッチン・ゆとりがある浴室・収納豊富なWICなどなど魅力的なお部屋となります。

戸建賃貸はメリットが多数あります。
・特に子育て世代にとっては、子どもの声や足音を気にせず、のびのびと生活。
・上下階や隣室への騒音を気にしない生活。
・在宅ワークや趣味で集中したい時にも、周囲の音を気にせずに作業。
・駐車場完備なので駐車場代の節約。

ほかにも充実した嬉しい設備がたくさんございますので、
実際に室内を見て頂きたいと思います。((。´・ω・)。´_ _))ペコリン 
 
お部屋の情報は下記からクリック 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
物件のご紹介 ゴールデンムカイ 2025年07月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



新駐車場情報!

こんにちは!

賃貸管理課 高橋(幸)です(^^♪

 

今回は2025年8月1日より管理させて頂く事になりました、

『浜町1丁目駐車場』です!!

 

何とビビット南船橋店すぐ近く!

※2025年秋から「ビビット南船橋店」から「ららぽーとTOKYO-BAY North Gate」として生まれ変わるそうです! 

 

またビビット南船橋店が近いと言う事は、「ららぽーとTOKYO-BAY」も近いと言う事です!

現在建替え中の北館も2025年秋からオープンし、益々賑わうエリアです!

 

近日パークダイレクトにも掲載し、情報発信予定なのでお楽しみに!! 

物件のご紹介 あーせいコーセイ言いますけども 2025年07月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



日頃の蓄積

管理課の加藤です。

7/30、日本・関東は猛暑の最中、カムチャツカ半島付近で地震・津波発生とのニュースが

飛び込んできました。

まずは被害にあわれた地域・方達にお見舞い申し上げます。

 

「災害は忘れたころにやってくる」とは言いますが、 

普段何気なく過ごせているのは、そう努力して下さっている機関・方達のおかげ。

本当に幸いなことなのかもしれません。

また、こんな時だからこそ、今一度の確認をしておきたいと思います。

🔹🔹🔹🔹🔹
 
船橋市ハザードマップの閲覧について|船橋市公式ホームページ
 
https://www.city.funabashi.lg.jp/bousai/map/p009037.html
 

市川市 地区別減災マップ

https://www.city.ichikawa.lg.jp/cri01/1111000002.html

 

千葉県 被害想定調査・ハザードマップ

https://www.pref.chiba.lg.jp/cate/baa/jishin-tsunami/map/index.html

🔹🔹🔹🔹🔹
今更かもしれませんが、日々の備えをもう一度点検。
 
物心共に備えあれば憂いなし、です。 
雑記帳 カトウだョ!全員集合! 2025年07月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ